WORKS平屋をイメージした吹抜けのある大屋根の家浜松市
正面から見ると平屋に見えつつ、中に入ると吹き抜け空間が広がる大屋根の住まい。
「1階で生活が完結できるようにしたい」というお施主様の要望を伺って、ご提案させていただいたのは、1階にLDKと主寝室、そして子供部屋としても使える6畳ほどの客間を配した、建坪30坪ほどの住まいです。

PHOTO GALLERY
-
玄関
通学や日常生活で自転車を使う家族のために、玄関は自転車を置けるように軒を深くしたスタイルに。玄関軒を深くつくると、自転車などが置けるのはもちろんのこと、雨の日でも濡れずに鍵を取り出して、玄関を開けられるなどメリットがたくさん。
-
天井
天窓からも明るい光を室内に取り入れられる大きな吹き抜け空間は、2階と1階を緩やかにつなげ、家族の存在を身近に感じられる装置としても機能。
-
リビング
柱にはヒノキを、床と梁にはスギを使い、無垢材ならではの温もりを感じられる室内空間となっています。
-
キッチン・ダイニング
キッチン・ダイニング周りも、収納やカウンターに木材を使うことで、使えば使うほど味わいが増す住まいに。